キレイライン矯正では、1日20時間以上のマウスピース装着が必要です。
万が一、たった1回でも装着時間を守れなかった場合は、同じマウスピースの装着期間を”数日間”延長していただけますと幸いです。
なお、同じマウスピースを再度装着した際にうまくはまらなくなっていたり、痛みを感じられた場合は、歯の後戻りが考えられます。その場合は、一つ前のマウスピースへお戻しいただき、再度決められた期間の装着をお願い致します。 詳しくは、ご通院中のクリニック様へご相談ください。
なお、装着時間が足りていないとその分歯の動きも遅くなりますので、初期に想定していた治療期間内では満足のいく歯並びにならない可能性がございます。その場合は、医師の判断でキレイライン矯正の追加治療やキレイライン矯正以外の治療法を提案させて頂く場合がございますので、何卒ご了承ください。
▼関連Q&A
「マウスピースは1日にどのくらい(何時間)装着すればよいですか?」
「外したマウスピースはどうしたらいいのでしょうか?専用のケースなどはありますか?」
「マウスピース装着中に食事は可能ですか?間食したいときはどうすればいいですか?」
「マウスピースを着けているときに喫煙(タバコ)してもよいですか?」
▼公式ブログ記事