「キレイラインなどのマウスピース矯正は、治療完了後も後戻りしやすいのでしょうか?」
「治療が終わったら、もうマウスピースは着けなくていいんですか?」
などの、治療終了後の歯並びに関するご質問にお答えします。
キレイライン矯正に限らず、矯正歯科治療後に何もせず歯を放置すると、元の歯列に戻ってしまいます。
※矯正治療後に限らず、もともと歯並びが整っていても加齢等に伴い歯並びが悪化することがあります。
矯正治療で移動させた歯は後戻りしやすいため、治療完了後約2年間は毎日20時間以上、リテーナーを装着してください。
歯は加齢等により一生動き続けるため、できる限り長い期間、リテーナーを装着したほうがいいと考えられています。
リテーナーを装着することにより整った歯並びを維持できるほか、後戻りのセルフチェックも可能となります。
「ちょっときついな」「ゆるくなってきたな」など、ささいな口腔内の変化にも気づきやすく、万が一後戻りが起きた場合でも小さな修正で済みます。
リテーナーは全部で3種類あり、別途料金が必要です。
- マウスピース型リテーナー 2万円(税込2.2万円)上下
- プレート型リテーナー 6万円(税込6.6万円)上下
- ワイヤー型リテーナー 6万円(税込6.6万円)上下
※提携クリニック様によっては、「プレート型リテーナー」「ワイヤー型リテーナー」のお取り扱いがない場合がございます。
※マウスピース型リテーナーは、6回以上のコースをご契約の患者様に無料提供させていただいています。詳しくはクリニック様へお問い合わせください。
※ワイヤー型リテーナーをご希望の場合でも、治療状況によってはマウスピース型リテーナーと併用していただく場合がございます。
※保定期間中の再診料は提携クリニック様によって異なりますので、詳細は通われるクリニック様へお問い合わせください。
※再診料は来院ごとにクリニック様受付にて現金もしくはクレジットカードでお支払いいただきます。
元々の歯列の症状やライフスタイルによって、担当歯科医師が最適なタイプをお勧めいたします。
たとえば、ご使用時に歯ぎしり・噛みしめが強い方の場合は、圧下(歯が根っこ部分へ押し込まれる現象)の原因となるため、マウスピース型リテーナーの加工(調整費無料)や、プレート型の使用をお勧めする場合があります。
----------
リテーナー(保定装置)につきましては、関連Q&Aや公式ブログ記事も併せてご参照ください。