キレイライン矯正では、就寝時を含めて1日20時間以上のマウスピース装着が必要です。
装着時間が減ってしまうとその分歯の動きは遅く、矯正治療に遅れが出てしまったり、初期に想定していた治療計画期間内では満足できなくなったりするケースがあります。
その場合は追加で治療が必要となる可能性がある旨、何卒ご了承ください。
また、1日4時間以内はマウスピースを外すことができますが、1回の外す時間は1時間以内に収めていただくとより矯正効果が出やすくなります。
差し支えない範囲で、なるべく長い時間の装着を意識していただければ幸いです。
----------
マウスピースの装着時間や治療効果につきましては、関連Q&Aや公式ブログ記事も併せてご参照ください。
▼関連Q&A
「マウスピースは1日にどのくらい(何時間)装着すればよいですか?」
「寝るときはマウスピースを外しますか?」
「外したマウスピースはどうしたらいいのでしょうか?専用のケースなどはありますか?」
「マウスピース装着中に食事は可能ですか?間食したいときはどうすればいいですか?」
「マウスピース装着中の飲み物について教えてください」
「マウスピースを着けているときに喫煙(タバコ)してもよいですか?」
「運動時もマウスピースの装着はできますか?」
▼公式ブログ記事
「キレイライン矯正の効果は?|公式ブログが解説」
「キレイライン矯正中の食事はどうする?気をつけたい4つのこと」