拡大床が壊れてしまった場合は、お早めにクリニック様へご連絡をお願いいたします。
来院される際は、現在お使いの拡大床とマウスピースを必ずご持参ください。
※患者様の過失により破損しご来院いただく際には、一部のクリニック様を除き、1回の来院につき税込3,300円程度の再診料がかかります。なお、再製作が必要となった場合にも、追加でのご来院が必要となります。再診料の有無・金額や再製作費用など詳細は通われるクリニック様へお問い合わせください。
【歯に引っ掛けるクラスプ(金具部分)がついているクラスプ付き拡大床をご利用中の場合】
クラスプ(金具部分)が折れた程度であれば、装着した際に違和感なく安定してはめることができる場合に限り、そのままご使用いただいても大丈夫です。 ただし、上記対応はすぐにクリニック様へお越しいただくことが難しい場合のみとし、少しでも口腔内に違和感を感じた場合は拡大床のご使用を止め、クリニック様へご相談ください。
※クラスプ付き拡大床は原則2020年8月1日以前に契約の方のみ適応です。
※拡大床はキレイライン矯正の治療の一環ではなく、医師の判断のもと治療を勧められた患者様のみに行われる「併用治療」に該当いたします。拡大床に関しましてはクリニック様へお問い合わせください。
----------
拡大床(拡大装置)につきましては、公式ブログ記事も併せてご参照ください。
▼公式ブログ記事
「【キレイライン矯正】拡大床の使い方やお手入れ方法、費用まとめ」
「【キレイライン矯正】マウスピース、拡大床などの「作り直し」について解説します」