キレイライン矯正では、マウスピースの受け渡し時に装着確認などが必要なことから、通常は直接クリニック様へお越しいただいております。
現在、治療中の患者様より「治療を続けたいが、新型コロナウイルスの感染状況が収束するまでは通院に不安を感じる」「郵送で受け取りたい」などのご意見・ご要望をいただいております。
これらの声を受け、一部提携クリニック様では、安心して治療を継続いただくため、郵送のご要望があり、かつ一定の条件を満たす患者様につきましては、特別措置として郵送によるマウスピースのお渡しをしております。
ただし、1.~6.のいずれかに該当する患者様におかれましてはたいへん申し訳ありませんが、全提携クリニック様共通で、ご来院でのお渡しが必要となります。あらかじめご了承ください。
【ご来院でのお渡しが必要となる場合】
- これから型採りをされる患者様
- 治療開始後、初めてマウスピースを受け取る患者様
- これから拡大床の使用を開始されるご予定の患者様
- 何らかの不調、不具合を感じられている患者様
- これからお会計をされる患者様
- 来院が必要と担当医師が判断した患者様
【郵送で受け取るためのお手続き、送料について】
郵送をご希望の患者様におかれましては、通院中のクリニック様にお問い合わせのうえ、お手続きください。なお、送料は患者様のご負担となり、手続きの方法や送料のお支払い方法、また発送方法はクリニック様により異なります。詳細は通院中のクリニック様までお問い合わせください。
上記対応のため一部提携クリニック様によっては、診療時間内においても、お電話のつながりにくい時間帯が生じる可能性があります。時間をあけておかけ直しいただくなど、ご理解ならびにご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
※郵送対応を行っていないクリニックもざいます。詳細はご通院中のクリニックにてご確認くださいませ。