矯正歯科治療は医療行為です。
人間の体のことですので個人差がとても大きく、実際に歯を動かしはじめると歯や骨の状態からシミュレーションどおりに動かないことがあります。
そのような場合は当然のことながら、治療が進むにつれて医師の判断で治療方針は都度変更され、マウスピースもそれらの変更点を反映したうえで毎回設計されることになります。
こういった理由から「必ずしもシミュレーションどおりにならない」ことによるトラブルを懸念し、シミュレーションの提示を積極的に行わないクリニック様もあります。あらかじめご了承ください。
なお、シミュレーションを実施するかどうかの判断に関しましては、提携クリニック様へお任せしております。ご要望がございましたら、ご通院中のクリニック様へご相談ください。
シミュレーションの設備がないクリニック様もありますが、治療効果の質に影響はありませんのでご安心ください。
※シミュレーションはキレイライン矯正による提供ではなく、提携クリニック様によるサービスです。詳しくはご通院中のクリニック様へお問い合わせください。
----------
シミュレーション対応が可能なクリニック様につきましては、関連Q&Aも併せてご参照ください。
▼関連Q&A
「シミュレーションは見せてもらえますか?」